こんにちは。前田です!
日中は、汗ばむ季節になってきましたね。
夏、頭皮は汗をかきとても蒸れやすい状態。また、汗には塩分(約0.3%:汗のかき方によって異なる)も含まれるため炎症をきたしやすい状況です。
そして・・・炎症が伴うとアクアポリン(細胞膜にある水の通り道)は減少するため、頭皮環境は悪い状況に陥りがち。
アクアポリンは、加齢でも減少していきます!
たかが汗、されど汗、汗が頭皮の保湿と思っている方はご注意を!頭皮を毎日清潔に保ちましょう。
そして、頭皮にも水分補給をしてバリア機能を高めてトラブルをおこしにくい頭皮を保ちましょう!
頭皮のエッセンスなどが、おすすめです!
詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
![](https://www.clear2006.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot_20240526-132249_chrome3648336626371591598-300x178.jpg)